
続いて、
切り立った絶壁に鎮座する
神倉神社へ
切り立った絶壁に鎮座する
神倉神社へ

ここから気合いを入れて
急勾配の石段を登ります。
538段💦💦💦
上まで行かず
この鳥居で手を合わせて
お帰りになる方も…💦
急勾配の石段を登ります。
538段💦💦💦
上まで行かず
この鳥居で手を合わせて
お帰りになる方も…💦

ゴツゴツ石段を
木の杖をつきながら目指します
木の杖をつきながら目指します

Rもファイト!
見下ろすとほんとに急勾配💦
見下ろすとほんとに急勾配💦

到着!
この先に…
この先に…

巨大‼︎
御神体のゴトビキ岩
御神体のゴトビキ岩

更に石段上がったお社で
あまりスペースないので
気をつけてお詣りです!
あまりスペースないので
気をつけてお詣りです!

新宮の街並みが一望!




ゴトビキ岩の裏手に
あまり知られてない
隠れお詣りスポット✨
弥生時代の祭祀跡があります。
あまり知られてない
隠れお詣りスポット✨
弥生時代の祭祀跡があります。


帰りは緩やかだという
女道を下りましたが、
アレっ、こちらも意外に急ですけど…
女道を下りましたが、
アレっ、こちらも意外に急ですけど…

続いて初日ラスト、
熊野速玉大社へ。
先程の神倉神社は速玉大社の摂社。
熊野速玉大社へ。
先程の神倉神社は速玉大社の摂社。

御神木の樹齢1000年の「梛」なぎ



kaeさんに続いて
お詣りしました。
お詣りしました。

お隣では、神職さんと黒ネコちゃん💓

熊野は世界遺産

日本書紀編纂1300年で
令和2年のみの特別御朱印✨
令和2年のみの特別御朱印✨

熊野牛王神符
速玉は48羽のカラス文字
速玉は48羽のカラス文字

陽が暮れてきたので
ホテルに向かいます。
今日は早朝から🚅に乗り、
本宮→神倉→速玉と
かなりハードなスケジュール!
充実した初日でした😍
では、夜は温泉めぐりです♨️
楽しみ〜💓
ホテルに向かいます。
今日は早朝から🚅に乗り、
本宮→神倉→速玉と
かなりハードなスケジュール!
充実した初日でした😍
では、夜は温泉めぐりです♨️
楽しみ〜💓