しっとり 雨の鎌倉
本日は鎌倉出張。
ちょうど長谷寺では
十一面観世音菩薩、造立1300年記念で
御本尊全身総開帳をしていました!
特別参拝の「御足参り」ができました✨
ちょうど長谷寺では
十一面観世音菩薩、造立1300年記念で
御本尊全身総開帳をしていました!
特別参拝の「御足参り」ができました✨


由比ヶ浜にある
松原庵にてお昼を頂きました。
松原庵にてお昼を頂きました。

暖簾をくぐり、中に入ると
和モダンな空間。素敵✨
和モダンな空間。素敵✨

ランチコース 由比
彩り7種盛り合わせ。
バーニャカウダーや鎌倉豆腐
揚げ蕎麦など…
どれも美味しかったです
旬野菜の天ぷら&せいろ蕎麦。
彩り7種盛り合わせ。
バーニャカウダーや鎌倉豆腐
揚げ蕎麦など…
どれも美味しかったです
旬野菜の天ぷら&せいろ蕎麦。

蕎麦粉のバターケーキも
頂いちゃいました😋
頂いちゃいました😋

いざ長谷寺へ
1300年記念で
提灯がゴールド✨
1300年記念で
提灯がゴールド✨

可愛いお地蔵さんが
お出迎えしてくれます😍
お出迎えしてくれます😍

卍池。
卍の形になっています!
卍の形になっています!

観音堂には特別な行事の時だけ
掛けられる五色幕が。
この中で十一面観世音菩薩が拝めます。
木彫仏としては日本最大級の9.18m。
「御足参り」は観音様の大きな足先に
直接手を乗せて、ご縁を深めます✨
(コロナ禍なので手ぬぐいを1枚挟んで)
雨で空いていたので
両足に手を乗せて頂けました!
隣でお坊さんがお経を
唱えて下さいましたよ。
雨でラッキーでした🥰
掛けられる五色幕が。
この中で十一面観世音菩薩が拝めます。
木彫仏としては日本最大級の9.18m。
「御足参り」は観音様の大きな足先に
直接手を乗せて、ご縁を深めます✨
(コロナ禍なので手ぬぐいを1枚挟んで)
雨で空いていたので
両足に手を乗せて頂けました!
隣でお坊さんがお経を
唱えて下さいましたよ。
雨でラッキーでした🥰

観音ミュージアムでは
こんにちは観音様 が開催中。
前立観音
こんにちは観音様 が開催中。
前立観音

7年ぶりの特別開帳
秘仏 後立観音
秘仏 後立観音

前立観音を中心に左右に
観音三十三応現身像がずらり!
観音三十三応現身像がずらり!


1300記念の提灯、刺繍の御朱印、
「御足参り」で
手ぬぐい・木板のお守り頂きました✨
「御足参り」で
手ぬぐい・木板のお守り頂きました✨

和み地蔵に見送られ
次の目的地へ
次の目的地へ

観音様が持っている
ハスが咲いていましたよ
ハスが咲いていましたよ