長野出張 善光寺②
続いて「大勘進」
天台宗一山の本坊。
大勘進の住職は
善光寺の住職も兼ねています。
ご開帳期間は厄除けご利益がある
結縁柱が建立されています。
天台宗一山の本坊。
大勘進の住職は
善光寺の住職も兼ねています。
ご開帳期間は厄除けご利益がある
結縁柱が建立されています。
世尊院
日本で唯一の等身大
「銅造釈迦涅槃像」が祀られています。
こちらにも
回向柱が建立され
銅造釈迦涅槃像と
繋がることができます。
日本で唯一の等身大
「銅造釈迦涅槃像」が祀られています。
こちらにも
回向柱が建立され
銅造釈迦涅槃像と
繋がることができます。
「歴代回向柱納所」
開帳後に移され
古くなる程柱は短く
土に還ります。
開帳後に移され
古くなる程柱は短く
土に還ります。
境内にはお地蔵さん。
ぬれ仏
六地蔵
延命地蔵尊
むじな地蔵
ぬれ仏
六地蔵
延命地蔵尊
むじな地蔵
牛に引かれて善光寺
案内所にある牛の像。
みんなに撫でられピカピカ🌟
森永が乳牛親子像寄贈。
善子さんと光子さん。
名前が面白い…
案内所にある牛の像。
みんなに撫でられピカピカ🌟
森永が乳牛親子像寄贈。
善子さんと光子さん。
名前が面白い…
長野オリンピックで
開催を告げた鐘。
南無阿弥陀仏の六字にちなんで
6本の柱で建てられています。
開催を告げた鐘。
南無阿弥陀仏の六字にちなんで
6本の柱で建てられています。
爪彫如来
眼病を治して下さる仏様
眼病を治して下さる仏様
ボーン、ボーンと太鼓の音が鳴りました。
開帳期間のみ行われる
17時の夕座法要。
前立本尊の扉が閉じられ
1日の終わりを告げます。
タイミングよく本堂外にいた私達は
お貫主様とお上人様が
お帰りなるところを
合掌でお見送りできました。
偶然遭遇できてラッキーです。
翌日お会いした一人旅の女性の方も
同じ時間に善光寺にいらっしゃり
中々ない機会だったので夕方参拝して
良かったわーとお話し盛り上がりました。
写真の右端にスーが写り込んでます。
開帳期間のみ行われる
17時の夕座法要。
前立本尊の扉が閉じられ
1日の終わりを告げます。
タイミングよく本堂外にいた私達は
お貫主様とお上人様が
お帰りなるところを
合掌でお見送りできました。
偶然遭遇できてラッキーです。
翌日お会いした一人旅の女性の方も
同じ時間に善光寺にいらっしゃり
中々ない機会だったので夕方参拝して
良かったわーとお話し盛り上がりました。
写真の右端にスーが写り込んでます。
ご開帳特別御朱印と
ご開帳限定本堂御朱印、頂戴しました!
ご開帳限定本堂御朱印、頂戴しました!
7年に1度のご開帳、
参拝できて良かったです。
参拝できて良かったです。
参拝後は
善光寺参道すぐの
八幡屋礒五郎本店で
ご開帳限定七味をゲット👍
善光寺参道すぐの
八幡屋礒五郎本店で
ご開帳限定七味をゲット👍
ディナーは
THE FUJIYA GOHONJINで頂きました。
オープンキッチンの
素敵な雰囲気のダイニングでした!
江戸時代に創業した藤屋御本陣。
大名が参勤交代の際に宿泊した旅館で
加賀百万石の御本陣として、近代は
伊藤博文、福沢諭吉、渋沢栄一など
著名な方々を魅了したそうです。
おぉ〜格式ある凄い場所でした。
300有余年、変わらず受け継がれてきた
最上級のおもてなしの心を
大切にしているそう。
スタッフの方々はさすが
素晴らしい接遇でした。
THE FUJIYA GOHONJINで頂きました。
オープンキッチンの
素敵な雰囲気のダイニングでした!
江戸時代に創業した藤屋御本陣。
大名が参勤交代の際に宿泊した旅館で
加賀百万石の御本陣として、近代は
伊藤博文、福沢諭吉、渋沢栄一など
著名な方々を魅了したそうです。
おぉ〜格式ある凄い場所でした。
300有余年、変わらず受け継がれてきた
最上級のおもてなしの心を
大切にしているそう。
スタッフの方々はさすが
素晴らしい接遇でした。
自家製レモンスカッシュと
レモネードで乾杯🥂
前菜とサラダ
鰯とウイキョウのパスタ
お肉は信州豚
お魚はサゴシ
デザート
こだわりの品々で満たされました😋
レモネードで乾杯🥂
前菜とサラダ
鰯とウイキョウのパスタ
お肉は信州豚
お魚はサゴシ
デザート
こだわりの品々で満たされました😋
翌日もワクワクな場所へ🌲⛩