
龍村仁監督の
「地球交響曲(ガイアシンフォニー)」の
制作に携わった
西嶋航司さんの初監督作品
「Pule Blue Dot
君が微笑めば」の
映画鑑賞会に行ってきました
水を通した「いのち」の
ドキュメンタリー映像
「全ての見えるものは
見えないものにさわっている
聞こえるものは
聞こえないものにさわっている
感じられるものは
感じられないものにさわっている
おそらく考えられるものは
考えられないものにさわっているのだろう」
とても美しい映像と
美しい音に
癒されました
米惑星探知機ボイジャーからみえた地球🌏
蒼い光を放っていました
美しい水の惑星 地球
あらためて地球🌏にいる自分のいのちの尊さを
感じました
山梨県都留市の
静かな風と空気に
心と身体が洗われるようでした
「地球交響曲(ガイアシンフォニー)」の
制作に携わった
西嶋航司さんの初監督作品
「Pule Blue Dot
君が微笑めば」の
映画鑑賞会に行ってきました
水を通した「いのち」の
ドキュメンタリー映像
「全ての見えるものは
見えないものにさわっている
聞こえるものは
聞こえないものにさわっている
感じられるものは
感じられないものにさわっている
おそらく考えられるものは
考えられないものにさわっているのだろう」
とても美しい映像と
美しい音に
癒されました
米惑星探知機ボイジャーからみえた地球🌏
蒼い光を放っていました
美しい水の惑星 地球
あらためて地球🌏にいる自分のいのちの尊さを
感じました
山梨県都留市の
静かな風と空気に
心と身体が洗われるようでした

鑑賞会の後
西嶋監督を交えての懇談会は
とても素晴らしかったです
映画誕生までの歴史を伺い
人と人のご縁を感じました
ありがとうございました
西嶋監督を交えての懇談会は
とても素晴らしかったです
映画誕生までの歴史を伺い
人と人のご縁を感じました
ありがとうございました

帰りの電車に感激
水戸岡鋭治デザインの富士登山電車に
乗車できました
一歩踏み入れると
そこはレトロモダンな世界
車内は赤富士と青富士に
号車が分かれていて
レトロモダン調な内装で
いろいろ凝った造りでしたので
大月まで楽しめました
素敵な一日に
感謝します
水戸岡鋭治デザインの富士登山電車に
乗車できました
一歩踏み入れると
そこはレトロモダンな世界
車内は赤富士と青富士に
号車が分かれていて
レトロモダン調な内装で
いろいろ凝った造りでしたので
大月まで楽しめました
素敵な一日に
感謝します